里親募集・迷子情報
当院の待合室にある里親募集や迷子の情報を掲載しています(希望者のみ)
●ホームページ上ではご連絡先は掲載いたしませんので、里親希望や迷子・保護の
ご連絡はすべて当院にお願いいたします。
●当院では情報の提供のみ、いたしております。その後のご相談・引渡しなどの一切は
ご本人様同士でお願いしております。
●お問い合わせの際、どの記事かわかりやすいように各項目欄の右上の番号をお伝えください。
例:「里親募集の○○番」、「迷子捜索の○○番」
●ホームページ上ではご連絡先は掲載いたしませんので、里親希望や迷子・保護の
ご連絡はすべて当院にお願いいたします。
●当院では情報の提供のみ、いたしております。その後のご相談・引渡しなどの一切は
ご本人様同士でお願いしております。
●お問い合わせの際、どの記事かわかりやすいように各項目欄の右上の番号をお伝えください。
例:「里親募集の○○番」、「迷子捜索の○○番」
里親・迷子情報
●ホームページ掲載分以外の情報につきましては、直接当院までお問い合わせください。
−里親を募集される方へ− ○ホームページ上では犬・猫の情報のみ公開 いたします。(飼い主様のご希望があれば ご連絡先も掲載いたします) ○ホームページのみの掲載は受け付けて おりませんので、ポスター(B5サイズ)を 作成し、当院までご持参下さい。 ○ポスターはできる限り写真の入っているものをお願い します。 ○掲載期間は約6ヶ月とさせていただきます。 掲載期間を過ぎた記事は外させていただきますので、 延長をご希望の方は改めて掲載用のポスターをご持参 ください。 |
−迷子情報を掲載される方へ− ○ホームページ上では犬・猫の情報、保護・逃亡した 場所や状況のみ公開いたします。 (飼い主様のご希望があればご連絡先も掲載 いたします) ○ホームページのみの掲載は受け付けて おりませんので、ポスター(B5サイズ)を作成し、 当院までご持参下さい。 ○ポスターはできる限り写真の入っているものを お願いします。 ○特徴・身につけていたもの、保護・逃亡した場所や 日時はできる限り詳しく書いてください。 ○掲載期間は約1年間とさせていただきます。 掲載期間を過ぎた記事は外させていただきます ので、延長をご希望の方は改めて掲載希望を お申し出ください。 (掲載は失踪から約3年までとさせていただきます) |